おちょこのオチャメブログ

建築学生の日々を綴ります

建築学生の交友

 

大学入学前、「大学に入ったらまず人脈を広げろ!」といろんな先輩からアドバイスをいただきました。

 

というのも大学というのは課題の共有を始め、レポートだったり出席だったり様々なことを一人でこなすのは相当困難で、交友関係が広い人がテストの過去問回ってきたり楽単の情報ゲットできたり、、、とかなり人脈頼みなところがある、との事だったので友達作りは失敗できない、、、と当時は緊張していました。

 

前にも話したように私は推薦入学で、一般の人よりも前に入学が確定していたのでTwitterを通じて友達を作っているひとも沢山いたそうです、が、私は一人も繋がりませんでした🤤

 

Twitterのプロフィールにも「春から〇〇大学〇〇学部🌸」とか書かなかったしそういう類のツイートもしませんでした(別にしてた人を非難しているわけではなく)

単に身元がバレるのが怖かったっていうのと、Twitterから繋がる人と微妙な関係になって終わってしまうパターンが多いっていうのを聞いたことがあるから、、、

 

そんなに焦らなくても、入学してから気の合う友達が絶対にできる!だからSNSで入学前に繋がるのはあまりオススメできません、現に私の友達も何人か失敗してるようなので🤦🏻‍♀️

 

 

ちなみに私は登校1日目の時にイッチバン最初に話しかけられた子と今でもすごく仲がいいです。クラスも同じだったし気も合うし。その子の話を少しだけしようかな(^O^)

 

その子は地方出身の子で、一人暮らししてます。県立ですごく頭のいい高校出身(周りの人は医学部とか国公立進学が大半らしい)で、その子曰く その中で劣等感を感じてたらしいです、要するに周りがすごすぎて自分が霞んで見えるみたいな。

 

その高校だと私の大学は指定校で評定平均あんまり関係なく来れちゃったらしく、建築やりたかったし私の大学はそれなりに名前受けする建築なので、それで決めたらしいです。

 

でも私からしたら(ていうか学科全体からみても)その子はすごく頭もいいし努力家な上に設計も上手いので、尊敬してます🙂そんなに自分を過小評価しなくていいと思う!

 

あと建築はお金がかかる学業だからっていって、一人暮らしで仕送りもあまりないなか毎日お弁当一生懸命作ったりしてチマチマ節約しながら生きてるので偉いなあって思います。

 

建築はお金持ちのお家の子がどうしても有利になってしまうけど(模型材料とかお金をかければかけるほど出来映えもよくなったりするから)、こうやって知恵絞ってやってる子もいるんだよ!ていう話でした〜〜

 

 

あと人脈を広げたほうがいいって話、私は別にどっちでもいいと思ってます。

 

深く狭くても全然楽しいし情報もそれなりに回ってきます。ていうか普通にしてれば大学生って人脈広がりやすいんじゃないかな〜〜て思います。

 

私の大学は過去問とか情報とかはすぐに回って来るほうなので(笑)、もはやテストは団体戦です、共有しまくり助け合いしまくりです😸

 

こういう雰囲気の大学に入れて良かったな〜〜てつくづく思います、、、

 

そんなところです。おわりっ