おちょこのオチャメブログ

建築学生の日々を綴ります

建築学生の春

 

建築学科に進学決定してから、大学側から課題が出て、それをこなすところから建築学生の春は始まります、、、

 

課題発表されるときは他の学科の課題も分かっちゃうんだけど、明らかに建築学科だけ課題の量が多い🤦🏻‍♀️ここらへんから他学科との違いをひしひひ感じ始めます

 

課題は提出したら、入学式の後のオリエンテーションで優秀者だけ発表されたりしました。

 

工業高校ですでに建築を学んでる人や、AO推薦でめちゃくちゃデッサンが上手い人とかがS評価もらってて本当に次元の違いを見せつけられて、、、ショックすぎた、、、

 

あと、私の通ってる建築学科は理工学部の中にあるのでとにかく男子が多い!!学部全体の男女比は8:2くらいな気がする😧

でもその中でも建築は女子多いから、7:3くらいで女子います、理系の割にはかっこいい人も可愛い人も多いイメージ🕺(他学科に失礼)

 

でも一年の前期はあんまり建築学生らしい授業はあんまりなくて、週に一回だけ三時間の授業があるくらい、、、それも設計図描いてみよう!とか模型作ってみよう!みたいなノリであんまり自主設計ではなかったです(他の大学は何してるか知らないけど)

他の授業は普通に数学とか物理とか勉強してました、一応建築につながるような力学だったり微積の計算だったり!

 

あとはどこの大学も共通だと思うけど一年は教養科目が多い!文系嫌いな人は辛いかも、、、

 

それから、大学入ったら人脈大事ってよく言うけど、半分当たってて半分そうかな?て思う、っていうのも、私人脈そこまで広いわけじゃないけどそれなりに助け合いながら出来てるし、十分ついていけてるので、、、まあ周りの人に恵まれてるんだな🤤(いつもテスト前教えてもらったりしてて申し訳ない)

でも友達多いと設計のヒントもらえたりいろんな観念が入ってくるし先輩との繋がりも増えるしな〜〜羨ましいな〜〜とも思う、まあ自分が楽しめればいいんだよなあ実際!

 

あとはサークル!私はバスケのサークルとボランティア系のサークルに入ってるけど 一年の春は全然活動に参加できると思うからそこで人脈を広げるのだ〜〜!!他学科の友達とか作ると結構楽しかったりする🌟

 

 

まあそんな感じで一年の前期は友達作ってすこし建築に興味持って、ていう感じです。あんまり気を張りすぎなくても大丈夫!いろんな人がいて楽しいです🐷🐸🐨

 

夏が明けたら一気に建築学生味が増すんだよなあ、、、まあそれはまた追って話します!

 

なんだかここまで堅苦しい話しかしてこなかったけど次からは日常にあったちょろっとしたこととか書こうかなと思います💡

 

読了ありがとうございました〜〜✊🏻